検索
季節の変わり目は体調管理が難しいですね。
- 和仁 真田
- 2016年3月29日
- 読了時間: 2分
世間では花粉症が流行り、私も鼻水とくしゃみが止まらず、頭もボーっとして、花粉症は辛いんだな~と思いました。
花粉症程度で稽古を休むなんてありえないわけで、今回も頑張って稽古です。

↑準備運動などで身体を温めたあとは基本の稽古。

↑だんだんと様になってきてます。

↑今回は後輩のY君が見学に来てくれました。入会はしませんと最初から拒絶してましたが(笑)
ミット打ちの稽古も行いました。

せっかくだからと超軽めの組手も。普段は全くの未経験者はいきなり組手などしないんですが、Y君と私は16~17年ほどの付き合いがあり、過去は一緒に何回か組手の練習もしたことがあるので。

↑なかなかいい動きするし、頑丈な骨格をしてるので是非入会して欲しいんですけどね!
いつでも待っていますよ、Y君!
久々にいい汗をかき、家に帰ると、目眩がひどく、熱を図ってみると、39,4度の高熱・・・。
数日間花粉症だと思っていたら、風邪だったようです。
翌日病院に行き、念のためインフルエンザの検査をしたのですが、陰性で助かりました。
重度の風邪だったんですけどね。風邪だと気付かず何も対処しなかったのがいけなかったらしいです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様もお気をつけ下さい。(私に言われたくないと思いますが。)